🏠 南大阪の安心な施設紹介なら❣️

高齢者向け住まい事業者団体連合会
高齢者向け紹介事業者届出公表制度
届出番号 24-0744

CONCEPT

高齢のご家族の介護、がん闘病と仕事・家庭の両立、将来への不安—
誰にでも訪れる“暮らしの転機”。 

私たちは、そんな時に寄り添い、「安心して前を向けるサポート」を提供しています。

介護・医療・施設紹介から、がんサバイバーの交流支援まで。ご相談・ご紹介・同行・入居サポートはすべて無料です。

・*:.。ご家族から医療介護相談員の方まで。.:*・
  • 認知症の親御さんの介護が大変
  • 退院後に入る施設が見つからない
  • 遠方の親御さんを近くに呼びたい
  • がん治療と介護の両立が不安
  • 後見人や見守り企業を探したい
  • 退院支援員、ケアマネだがお客様の条件の合う施設がなかなか見つからない

 👉 そんな時は Chiのわ にご相談下さい!

SERVICE

サービス紹介
医療・介護・施設紹介
  • ご本人やご家族の状況を丁寧にヒアリングし心に寄り添います
  • 見学同行(送迎対応)
  • ご希望条件に合う施設を複数ご提案致します。
  • すべて無料で対応します。 
ご入居に伴う暮らしのサポート
  • 各種手続きのお手伝い
  • 簡易な荷物搬入のお手伝い
  • 廃品業者や引越し支援のご紹介
  • 後見人・見守り企業の紹介

 

がん・難病サポート
  • 「がんサバイバー語り部の会」開催
  • コミュニティサロン、地域サロンでの交流
  • 専門家によるセミナー(看取り・後見人・保険見直しなど)
各種セミナー開催
これまでの実績
  •  がん患者会や語り部の会開催
  • 医師、看護師、ケアマネジャーによる(相談会・セミナー)
  • 看取りセミナー
  • 高齢者住宅相談会・見学ツアー
  • 異文化交流会
  • 終活セミナー
  • 不動産棚卸セミナー(ペーパー査定会)
  • 保険セミナー (保険の見直し)
  • 行政書士・司法書士(後見人セミナー)
  • 税理士セミナー(資産活用等)
  • 子育てセミナー(ワーキングマザー座談会)etc…
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

Other activities

その他の活動

セラピードール寄贈活動

がん支援の活動の中で出会ったご縁で篤志のオーナー様がお仕事で保管されていたスエーデンのルーベンスバーンのセラピードールの寄贈を託されました。
本当に必要とされている施設や病院、デイサービスの利用者、こども園の園児、児童支援施設等にお届けしたいとお声がけしてこれまでに約50施設500体のドールちゃんの里親にお届けして来ました。
たくさんの感動のお声や活用の仕方など報告頂きました。

ドールちゃんとの交流で驚く奇跡や感動のお声をお伝えしていきます。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

様々な所で活躍するドールちゃん

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

<これまで寄贈先一部>
病院系:生長会ベルランド系施設、ペガサス馬場記念系施設、浅香山病院系施設、南大阪病院、あびこ病院施設、阪堺病院、永山病院,りんくう永山病院、和泉中央病院、看護学校等
施設:はっぴぃらいふ、ゆうあい、たなごころ、はるる、ゆきあい、ファミリーコア、ルルポ、あいの八千代市、エニィタイム岸和田、アルファケア和泉、ルルポ、延寿鳳、あいの八千代、グループホーム池上の里、ファクト和泉府中、サニーヴィラ、ゆとり、シエスタ石津、街かどデイ、いずみテラスデイ、笑若庵デイ、吹田,堺、和泉、姫路特養

児童:あかつき幼稚園、チャイルドこども園、子供支援カフェFLAT、児童発達支援ろはすの家・つぼみ他

がん末期難病施設:ゆいの希、LYKKEみいけ、和泉市認知症カフェ、大阪公大病院がん患者会、大阪国際がんセンターつながりひろば等

計約50施設500体寄贈
2025年7月現在

MESSAGE

Chiのわ主宰ご挨拶

あなたの悩みを語ることで、救われる人もいます。
決してひとりにさせません。

主宰:柴田 成実(しばた なるみ)

福祉住環境コーディネーター/宅地建物取引士/保母資格

アラ還レディの乳がんサバイバーです。
生きていれば色々あるものです。

住宅メーカーで23年、福祉介護業界で20年お客様を繋いで来ました。
大手高齢者施設運営事業会社にて施設の立ち上げから直接の入居者のご相談、病院、福祉事業者からのご紹介業務、施設運営、リスク管理など行って来ました。
自身のがん体験、両親や親族の介護体験から施設入居を経験して高齢者事業の入居者、運営事業者の両面からご相談を受けてより双方にマッチした終の住まいをご案内致します。


人生の中で出会った仲間やご縁をつなぎ、社会に貢献したいと思っています。

Chiのわの活動❣️

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

NEWS

変革・お知らせ
2025年12月
南大阪地域へより地元地域密着、地域連携の為 吹田オフィス閉鎖
2022年6月
和泉オフィス開設 メインオフィスとする
2021年11月
 大阪大学グローバルビレッジ津雲台 コミニュティーラボ内にて 
   「コミニュティサロンChiのわ」開設
見出し
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください

コミュニティサロンChiのわのパンフレット
                      ⬇︎
大阪府和泉市伯太町4丁目
TEL 090-8204-9258
FAX 0725-45-8608
✉️chinowa.tsunagari@gmail.com
受付時間 9:00〜18:00(土日祝を除く)